-
- 人間関係
人間関係
その2総北高校
金城真護


実は関わりが少ない。
福富から話を聞いていたので
対等に勝負ができていて
すごいと思っている。
田所迅


あまり関わりがない。
新開隼人から話を聞いているだけで、
本人と会話をしていない。
知り合えたらスプリントを教えてもらおうと思っている。
巻島裕介


東堂から嫌という程話を聞いていたので
実力も知っている。
東堂の協力の元、
勝負を取り付けたが負けた。
独特な走り方だが速いので
尊敬している。
巻島に小野田のことを聞いたが、
当然ながら何も教えて貰えなかった。
手嶋純太


宮坂が1年の時は裏方にいたので
全く知らなかった。
宮坂が2年の時に主将になり、
真波と勝負をしたことで
存在を知った。
勝負、してみたいなぁ……。
青八木一


宮坂が1年の時は裏方にいたので
全く知らなかった。
宮坂が2年に上がって、
青八木が副主将になり、
箱学の銅橋と勝負したことを知り、
存在を認識した。
あまり関わりがない。
小野田坂道


総北の合宿所に真波と行った時に
出会った。
その時、小野田と真波が勝負をして
小野田の実力を認めた。
ついでにやり取りできるように
連絡先の交換をした。
それからは学校の話や
アニメの話をしている。
勝負は未だにしたことがないので、
タイミングが合った時にしたいと
思っている。
小野田と真波がライバル関係に
なったことで、
『ライバルっていいなぁ』
と思うようになった。
今泉俊輔


1年のインターハイの時に
荒北さんが認めたエースアシスト
だと認識している。
実力もかなりあると聞いたので
勝負したいと思っている。
鳴子からの今泉の評判は
あてにしていない。
今のところ話したことは無い。
鳴子章吉


蓮の中学時代の唯一の友達。
転校生として来た蓮が自己紹介で
自転車が好きと言ったことで
興味を持ち話しかけ、
意気投合し仲良くなった。
自転車で一緒に走りに
行ったりしている。
大阪を案内してくれた。
『蓮』『なるちゃん』
と呼びあっている。
鏑木一差


更新中……。
寒咲幹


数少ない女の子の自転車好き。
すぐに仲良くなって連絡先の
交換をした。
数時間にわたって
自転車談義をしたことがある。
友達が増えて嬉しいと思っている。
『幹ちゃん』『蓮ちゃん』
と呼びあっている。